★少し旧型★ 1900-10's "Galvanized Steel" Folding Candle Lantern
★少し旧型★
1900-10's "Galvanized Steel" Folding Candle Lantern
1900-10's "Galvanized Steel" Folding Candle Lantern
販売価格: 35,800円(税込)
在庫数 1点
商品詳細
1900〜10年代頃のアメリカ・【Stone Bridge Mfg Co.】製スチール製折り畳みキャンドルランタンです(亜鉛メッキ仕上げ)。
フタの部分にはアドバタイジングがエンボスでズラッと入っておりかっこいいです。生産会社はニューヨークの会社ですが、この製品は第一次大戦で軍隊で使用されていたそうです。
今回のものは>>過去に販売した同製品 の中でも少し古いモデルのようで、パテントナンバーなどのエンボスマークが深くびっしり入っているかっこいいモデルです。
細部の造り自体は若干異なりますが、質感自体はそれらろ同じで重く頑丈でワイルドな造りになっております。
(以前、同じ製品をご購入頂いたお客様のご厚意により >> コチラ でもご紹介させて頂いております)
使用方法は、内部の格子状の部分にろうそくを立て、明かりを灯します。
サイズは2サイズはめられる様になっております(*ろうそくは付属しません)が、小さい物はロウを垂らして立てて下さい。両サイドの下部にスライド式の空気調整窓がありますので、灯りの強さを調整出来ます。
窓の部分はガラスのようにも見えますが、『雲母(うんも)』という素材で天然の鉱物を薄皮を剥いた素材です。今ではあまり聞かないものですが、透明の薄いフィルムが、いくつかの層を成した物と考えてい下さい。押すとそれなりにしなり、外層にヒビが入ると空気が入る感じです。珍しい素材です。
向かって左サイドの『雲母(うんも)』に2箇所の小穴があるものの、実使用には全く問題ないレベルです。(一応、内部背面のリフレクターの裏に1枚スペアが入っております)
他、大きなダメージも無くコンディションは良好でアンティークらしい重厚な雰囲気です。
折り畳み方法は、正面下部の真鍮のプレートを押し上げると底のパーツが畳まれ→サイドパーツ→フタ→ロック。で完了です。
SIZE H:25.5cm×W:11cm×D:11cm(使用時)
SIZE H:18cm×W:12cm×D:3cm(折畳時)
配送料を抑えたい方は >> 『クリックポスト』 (配送途中の事故保証一切無し)で送れるサイズです。
*カート内では『クリックポスト』の選択肢は出てきません。ご希望の方は備考欄に『クリックポスト希望』とご記入下さい。
☆
フタの部分にはアドバタイジングがエンボスでズラッと入っておりかっこいいです。生産会社はニューヨークの会社ですが、この製品は第一次大戦で軍隊で使用されていたそうです。
今回のものは>>過去に販売した同製品 の中でも少し古いモデルのようで、パテントナンバーなどのエンボスマークが深くびっしり入っているかっこいいモデルです。
細部の造り自体は若干異なりますが、質感自体はそれらろ同じで重く頑丈でワイルドな造りになっております。
(以前、同じ製品をご購入頂いたお客様のご厚意により >> コチラ でもご紹介させて頂いております)
使用方法は、内部の格子状の部分にろうそくを立て、明かりを灯します。
サイズは2サイズはめられる様になっております(*ろうそくは付属しません)が、小さい物はロウを垂らして立てて下さい。両サイドの下部にスライド式の空気調整窓がありますので、灯りの強さを調整出来ます。
窓の部分はガラスのようにも見えますが、『雲母(うんも)』という素材で天然の鉱物を薄皮を剥いた素材です。今ではあまり聞かないものですが、透明の薄いフィルムが、いくつかの層を成した物と考えてい下さい。押すとそれなりにしなり、外層にヒビが入ると空気が入る感じです。珍しい素材です。
向かって左サイドの『雲母(うんも)』に2箇所の小穴があるものの、実使用には全く問題ないレベルです。(一応、内部背面のリフレクターの裏に1枚スペアが入っております)
他、大きなダメージも無くコンディションは良好でアンティークらしい重厚な雰囲気です。
折り畳み方法は、正面下部の真鍮のプレートを押し上げると底のパーツが畳まれ→サイドパーツ→フタ→ロック。で完了です。
SIZE H:25.5cm×W:11cm×D:11cm(使用時)
SIZE H:18cm×W:12cm×D:3cm(折畳時)
配送料を抑えたい方は >> 『クリックポスト』 (配送途中の事故保証一切無し)で送れるサイズです。
*カート内では『クリックポスト』の選択肢は出てきません。ご希望の方は備考欄に『クリックポスト希望』とご記入下さい。
☆