1930-50's "Milk Glass" Ceiling Light
商品詳細
1930〜50年代頃のアメリカ製 "丸型" ミルクグラスシェード × スチール製 "シャビー" ベースのシーリングライトです。
ガラスシェードのサイズは【直径は約21cm】と、比較的大振りですが、点灯画像のように壁付けランプとし使用しても良さそうです。
ベースは全て鉄製でベージュ塗装仕上げですが、画像のように錆や剥げなどアジのあるコンディションです。ソケットは磁器製の現行品(中古)に交換されており、長いボールチェーン付き(脱着可能)です。ただ、ボールチェーンがオリジナルではないためか、まっすぐ引っ張らないとベース穴のエッジに引っ掛かり気味になるので、利便性を考えるとルームスイッチなどを併用した方がよさそうです。
ベースにビスで留める為の穴が2点ございますので、その穴を使用し固定して下さい。ライト自体の重さはさほど無く、軽いです。
電球は付属致しませんが、口金サイズは日本でごく一般的なE26サイズです。
写真撮影の為にコンセントを仮付けしてライトアップしましたので、購入後に配線処理をして下さい。
配線を2本取り付けるだけですが、取り付けには安全の為プロの方の知識と技術が必要とお考え下さい。
◆SIZE◆
シェード込み全体 H:25cm(←天井〜シェードの下部まで)×W:21cm(←シェード幅)×13cm(←天井のカップベース幅)
☆
ガラスシェードのサイズは【直径は約21cm】と、比較的大振りですが、点灯画像のように壁付けランプとし使用しても良さそうです。
ベースは全て鉄製でベージュ塗装仕上げですが、画像のように錆や剥げなどアジのあるコンディションです。ソケットは磁器製の現行品(中古)に交換されており、長いボールチェーン付き(脱着可能)です。ただ、ボールチェーンがオリジナルではないためか、まっすぐ引っ張らないとベース穴のエッジに引っ掛かり気味になるので、利便性を考えるとルームスイッチなどを併用した方がよさそうです。
ベースにビスで留める為の穴が2点ございますので、その穴を使用し固定して下さい。ライト自体の重さはさほど無く、軽いです。
電球は付属致しませんが、口金サイズは日本でごく一般的なE26サイズです。
写真撮影の為にコンセントを仮付けしてライトアップしましたので、購入後に配線処理をして下さい。
配線を2本取り付けるだけですが、取り付けには安全の為プロの方の知識と技術が必要とお考え下さい。
◆SIZE◆
シェード込み全体 H:25cm(←天井〜シェードの下部まで)×W:21cm(←シェード幅)×13cm(←天井のカップベース幅)
☆