1920-40's French Country "Swan Neck" Outside Light
商品詳細
1920〜40年代のフランス製の外灯・スワンネックライト(ブラケットランプ)です。
現代でもフランスの古い街では石壁などに普通に設置されてます。
ランプ自体に水の浸入口はございませんので、玄関照明などとして最適です。スイッチはございません。
ホーロー(スチール)製シェードはツヤが少なく色褪せたようなマットグリーンです。白い面に蜘蛛の巣状の細かいクラックやサビなどがあったりしますが、リアルな田舎っぽさがあり、ちょうど良い雰囲気かと思います。
ソケットは磁器製。ベースは柄入りのキャスト・アイアン製です。ここはコーティングのため?に薄めにクリアが吹いてある様ですが、その内適度にサビてくると思います。
防塵ガラスは小さい気泡がわずかに混ざっていたり、表面がうねうねしておりますので、TOP画像でお分かりになります様にクリア電球で点灯すると雰囲気があります。ですが、もしかしたら本体よりも年代が新しい物に交換されているかもしれません。いずれに致しましても基本的な雰囲気は崩しておりません。
電球は付属しませんが、使用電球はピン式のヨーロッパ球で口金サイズB22Dです。入手先は東急ハンズや
>>インターネット<< 、またはご近所のホームセンターでのお取り寄せでのご購入となると思います。
電球交換は防塵ガラスを回して外します(シェードも一緒に外れます)。
通電は問題ございませんが配線は付属致しません。写真撮影の為にコンセントを仮付けしてライトアップしましたので、ご購入後は配線処理をして下さい。
*いずれにいたしましても、取り付けに関しましてはプロの知識と技術が必要とお考え下さい。*
◆SIZE◆
シェードの直径:約24cm
壁から防塵ガラス先端部までの直線:約43cm
アイアンベース部分直径:約8.5cm
防塵ガラスのみ:18cm×10cm
重量約1.4kg
現代でもフランスの古い街では石壁などに普通に設置されてます。
ランプ自体に水の浸入口はございませんので、玄関照明などとして最適です。スイッチはございません。
ホーロー(スチール)製シェードはツヤが少なく色褪せたようなマットグリーンです。白い面に蜘蛛の巣状の細かいクラックやサビなどがあったりしますが、リアルな田舎っぽさがあり、ちょうど良い雰囲気かと思います。
ソケットは磁器製。ベースは柄入りのキャスト・アイアン製です。ここはコーティングのため?に薄めにクリアが吹いてある様ですが、その内適度にサビてくると思います。
防塵ガラスは小さい気泡がわずかに混ざっていたり、表面がうねうねしておりますので、TOP画像でお分かりになります様にクリア電球で点灯すると雰囲気があります。ですが、もしかしたら本体よりも年代が新しい物に交換されているかもしれません。いずれに致しましても基本的な雰囲気は崩しておりません。
電球は付属しませんが、使用電球はピン式のヨーロッパ球で口金サイズB22Dです。入手先は東急ハンズや
>>インターネット<< 、またはご近所のホームセンターでのお取り寄せでのご購入となると思います。
電球交換は防塵ガラスを回して外します(シェードも一緒に外れます)。
通電は問題ございませんが配線は付属致しません。写真撮影の為にコンセントを仮付けしてライトアップしましたので、ご購入後は配線処理をして下さい。
*いずれにいたしましても、取り付けに関しましてはプロの知識と技術が必要とお考え下さい。*
◆SIZE◆
シェードの直径:約24cm
壁から防塵ガラス先端部までの直線:約43cm
アイアンベース部分直径:約8.5cm
防塵ガラスのみ:18cm×10cm
重量約1.4kg